映画関係
パソコンが突然壊れて、作っていたコレクションのDVDリストが全部消えてしまった事が過去に2度ありました。さすがに2度目は作り直す気力を失いましたが、ようやく復活して数の少ない邦画に取り掛かりました。断然多い洋画に比べたら楽かと思いましたが…
字幕がつらくなったべべさんが喜びそうなブルーレイが発売されます。HDリマスター版として画質が更に良くなった上に日本語吹替も収録しているのですね 2月から7月にかけて下記の12タイトルが順次発売となりました。 北京の55日 監督ニコラス・レイ 出演…
高知県で毎年行われています「県民が選ぶ映画ベストテン」の令和4年度(第68回)の投票集計の結果、日本映画部門1位は「すずめの戸締り」、外国映画部門の1位は「トップガン マーヴェリック」に決まりました。批評家が選ぶベストテンや、映画マニアが選ぶベ…
年末何でもクイズは中止になりましたので、問題の正解をお知らせしますね。 第1問の正解はfpdさんです。 これは皆さんの誕生日の月と日の数字を足した数でした。 ジーナさんは1月16日で17 tosaさんは2月28日で30 えみこさんは3月2日で5 fpdさんは3月2…
ALWAYS四丁目年末何でもクイズ 第2問3日目 この問題はある順番により出題しています。「ある」は共通した何かの順番通りです。 ある 三船敏郎 植木等 バート・ランカスター 竜雷太 なし 志村喬 ハナ肇 カーク・ダグラス 露口茂 「キイハンター」の丹波哲郎に…
年末何でもクイズ第2問2日目 あり 三船敏郎 植木等 なし 志村喬 ハナ肇 「OK牧場の決斗」のバート・ランカスターはあり。カーク・ダグラスはなし。 「太陽にほえろ!」の竜雷太(ゴリさん)あり。露口茂(山さん)なし。 共通しているのは何でしょうね? 締…
年末何でもクイズ第2問1日目 「七人の侍」の三船敏郎にあって志村喬にないものは? クレイジーキャッツの植木等にあってハナ肇にないものは? 締切りは20日の24時です。 回答は第2ギドラ城へ ghidorahcula.hatenablog.com よさこいカレンダー当選者決定戦…
第5回クイズ合戦秋の陣の第23問から第30問正解をの正解ををお知らせします。 第23問 猫姫さんが再販を望むGフレームはペーネロペー その理由は猫姫さんに聞いて下さい(笑) 5点 tosaさん ジーナさん 第24問 熊本ミノルさんの最初の赴任地は熊本県牛深市 1…
第5回クイズ合戦秋の陣の第17問から第22問正解をの正解ををお知らせします。 第17問 馬場さんの指示はリングのロープの高さを変えた 和田レフェリーの本によると、当時ジャパンプロレス選手達の身長が低いため、ロープの高さを変えろと指示した。が、下げた…
第5回クイズ合戦秋の陣は全30問の出題が終わりました。 ここで締め切りました第11問から第16問正解をの正解ををお知らせします。 第11問 最近習い始めたものはタロット 韓国にタロットを教える会(有料?)があるんですね。(笑) 5点 猫姫さん 熊本ミノルさ…
第29問 およやんさんより うな重の価格 「ゆるキャン△」には原作の漫画・アニメ・実写ドラマがあります。どれにも主人公志摩リンが浜松で鰻を食べるシーンがありますが、友達の各務原なでしこが頼んだうな重の値段にドン引きします(志摩リンの持ち金が1,290…
第5回クイズ合戦秋の陣は第22問まで進みました。 ここで締め切りました第5問から第10問までの正解をお知らせします。 第5問 「スタートレック」の演奏シーンの音楽はジャズ 「スタートレック」の世界では、24世紀でもクラシックとジャズは演奏されてるん…
第21問 ギドラより 沢村いき雄はどれ 昭和の東宝の名脇役に沢村いき雄と言う俳優がいました。とても小柄で見開いた眼と甲高い声が特徴で、黒澤明作品にもよく出ていますが、私が顔を覚えたのは特撮作品です。小さな役ですが毎回必ず出て来るので、脇役で顔と…
第13問 fpdさんより「ザルドス」の原点 映画「未来惑星ザルドス」(1974)は、ある映画が原点とされています。 その映画とは?。 (1)「猿の惑星」 (2)「2001年宇宙の旅」 (3)「オズの魔法使」 第14問 猫姫さんより ジオンのエースパイロット 一年戦…
第5回クイズ合戦秋の陣は第10問まで進みました。 ここで締め切りました第1問から第4問までの正解をお知らせします。 第1問 話があったのは歴史の重みがある中世の城 ヘストンに購入する財力はありましたが結局は購入しませんでした。購入しても滅多にス…
5年目に入りました第5回クイズ合戦秋の陣の開幕です。 クイズは三択問題です。最初の回答で正解したら5点、2回目の回答で正解は3点、3回目は必ず正解するので1点とします。ヒントは無しですから不正解だった時はすぐに2回目の回答が可能です。私も出…
15周年記念プレゼント企画クイズ&ゲーム大会第4問の続きです。 昨日の歌手のあると無いは下記の通りです。 山口百恵にはありますが、松田聖子には無い 正解 fpdさん モモタロウさん 浮遊人さん およやんさん 近藤真彦にはありますが、田原俊彦には無い 正…
記事を作っている最中にまたパソコンが動かなくなり、待っても待っても回復しません。強制終了すると90%作り終わった記事が消えてしまうのでそれも出来ず。ずっと待っていたので遅くなりました。15周年記念プレ企画の結果の記事は明日になります。 6月28・…
15周年記念プレゼント企画クイズ&ゲーム大会第2問の状況です。 海外スター12人の名前を繋げて下さい。 アラン・ドロン 熊本ミノルさん オードリー・ヘプバーン スティーヴ・マックィーン 浮遊人さん モモタロウさん ソフィア・ローレン チャールトン・ヘス…
15周年記念プレゼント企画クイズ&ゲーム大会第2問はゲームです。 1960年代後半のスクリーン誌で人気投票のベストテンに名を連ねた海外スター12人。アラン・ドロン、オードリー・ヘプバーン、スティーヴ・マックィーン、ソフィア・ローレン、チャールトン・…
第27問 らんぷさんより 氏家真知子が結婚した日 日本のメロドラマの金字塔「君の名は」。 氏家真知子と後宮春樹のすれ違いの純愛メロドラマです。真知子は春樹を思いながら濱口勝則と言う青年と結婚をします。 それはいつでしょうか。 ① 昭和20年11月24日 ② …
第25問 浮遊人さんより 小三治師匠が唄った歌 好評につき小三治師匠シリーズで。 柳家小三治師匠は、歌もお好きですが、若い頃、初恋の女性に頼まれて唄った歌があります。 それは、次のどれでしょうか? 白い花の咲くころ 山のけむり 夏の思い出 第26問 ギ…
第21問 fpdさんより 訪問していない映画ロケ地 映画の有名ロケ地は映画ファンは一度は訪問してみたいもの。「ローマの休日」のトレヴィの泉、真実の口といったローマ観光の名所は訪問したことがあるが「カサブランカ」のモロッコにも行ってみたい。次のなか…
第17問 浮遊人さんより 春の和菓子はいくら? 春の和菓子と数学をコラボしてみました。 桜餅、草餅、饅頭を1個ずつ買うと320円。 桜餅2個、草餅1個、饅頭3個を買うと620円。 桜餅1個、草餅2個、饅頭2個を買うと520円。 では、桜餅2個、草餅2個、饅…
12日にBSで「オリエント急行殺人事件」(1975) が放送されましたね。私の大のお気に入り作品で、ブルーレイが最近やっと発売されたばかりです。リメイクされて健闘したとは思いますが、オリジナルには及ばないのは周知の事実ですね♪ 製作当時、原作者のアガ…
ロシアによる軍事侵攻が続くウクライナを支援しようと、かつてウクライナで撮影され、戦争の悲しみを描いたイタリア映画の名作「ひまわり」の四国では初めてとなる上映会が10日、高知市の高知県民文化ホールで開かれました。ロシアの軍事侵攻が始まってから…
3月27日(日本時間28日)に行われた映画祭最大のイベント、2022年アカデミー賞の授賞式で以下の作品・俳優・スタッフが受賞となりました。「ドライブ・マイ・カー」の作品賞受賞は惜しくもならず、で残念でしたね。 ではfpdさんが予想した結果はどうだったで…
明けましておめでとうございます 令和4年もALWAYS四丁目ギドラのお城とお付き合い下さいませ 昨年と同じ画像の記事だって? だってお正月早々にパソコンが動かなくなり作っていた記事が消えてしまいましたので(笑) でも面白くないからちょっとしたク…
第四弾古い洋画雑誌から7問の最終順位が決まりました。 モモタロウさんは戦前をチェイニー、カーロフ、ルゴシの順、戦後をリー、プライス、カッシングの順で選びました。 およやんさんは戦前をルゴシ、カーロフ、チェイニーの順、戦後をプライス、リー、カ…
年末何でもクイズの第四弾の正解をお知らせします。 1.淀川長治は「シェーン」がアラン・ラッドでなくヘンリー・フォンダやバート・ランカスターならもっと良かったと言って、ある評論家から叱られたそうです。その評論家は誰でしょう? 双葉十三郎でした…