昭和の芸能界
13周年記念プレゼント企画の全コースの3問目の正解と結果を発表致します。 映画のコース fpdさんが選んだのは「5・8・12・17・26」、猫姫さんが「3・15・22・28・30」、ジーナさんは「1・7・11・22・27」でした。その番号のタイトルは右の表の通りです…
ALWAYS四丁目13周年記念プレゼント企画の2問目が終わりましたので、各コースの正解と結果をお知らせ致します。 映画のコース 正解は宮本武蔵です。他の5人の剣豪を演じた俳優は三十郎が三船敏郎、座頭市が勝新太郎、柳生十兵衛が近衛十四郎、眠狂四…
12日目はおもちゃの3問目と、2問目の結果が決まったコースの正解と決まっていないコースの状況をお知らせ致します。 まず映画のコースから。fpdさんの1位とジーナさんの2位が決まりました。猫姫さんは再回答なしです。仲間外れがどの作品か、理由は何か…
11日目で最終の3問目も後半に入りました。今日は歴史・文学と特撮と流行歌のコースです。 まずは文学・歴史のコースの最終3問目です。モモタロウさんが3問とも取るのでしょうか? 戦国の武将の有名どころ6人です。ある順位で並べ変えをしますが、何の順…
7日目は特撮のコースの2問目です。1問目で不覚を取ったパットマンXさんは必勝態勢ですね。反対に殊勲の勝利を収めたtosaさんは2問目で決めたいところ、1対1になると・・・?(笑) 昭和のテレビ界に怪獣ブームを起こして特撮の主役を映画界から奪った…
3日目は特撮のコースから。参加しているのはtosaさんとパットマンXさんです。 平成ゴジラシリーズを並べました。俗にvsシリーズと呼ばれて、ゴジラと新旧の怪獣の対決が見せ場でしたね。ゴジラvsビオランテ、vsキングギドラ、vsモスラ、vsメカゴジラ、vsス…
ALWAYS四丁目は今月の18日でスタートして13周年になります。 今年も記念のプレゼント企画を行いますが、その準備をして行きますので皆さんの好みをお聞きしますね。下記の映画 テレビ 特撮 ヒーロー スポーツ SF・ホラー アニメ・漫画 おもちゃ 流行…
問題の残りは2つです。誰か出題しませんか? いよいよ残りは4問になりました。そのうちの2問は出題されてますが、残りの2問が決まっていません。tatsuさんが出題しているのですが、問題が四択になっていないので再三呼びかけたのですが返事なし。回答も…
第19問 モモタロウさんより最初に育てたもの 私は種をまいて育てています。 この中で一番古くからあるのは何でしょうか。一番最初に育てたもの。 山茱萸(サンシュユ) 晩柑(バンカン) 蝋梅(ロウバイ) 赤松(アカマツ) 第20問 パットマンXさんより初めて買った…
4日に高知市で開かれた夢スター歌謡祭 春組対秋組歌合戦に行って来ました。私は滅多にコンサートには行かなくて、前回は母がまだ元気だった頃に連れて行った橋幸夫、舟木一夫、西郷輝彦の御三家メモリアルコンサートでしたから10数年前になります。通販会社…
昭和63年10月のアイドル人気ランキングはこの順位でした 小学館発行の小学五年生の昭和63年10月号に載っていた女性アイドルの人気ランキングは以下の通りです。 2位中山美穂 3位南野陽子 4位工藤静香 6位中森明菜 7位浅香唯 10位藤谷美紀 最終的な参加…
城隍決定戦の結果 今月の城隍決定戦はfpdさんが「イ・ズ・将・城・決・定」を、モモタロウさんが「ク・大・軍・と・隍・戦」を、パットマンXさんは「ク・ズ・将・と・隍・定」の6文字を選びました。fpdさんは3連勝、モモタロウさんは城隍決定戦の2勝目、…