ALWAYS四丁目 ギドラのお城

昭和の映画とテレビと漫画やその他の話題とクイズやゲームで楽しむブログです

美味しいもの

強く印象に残る問題を選んで下さい 第13問から第24問までの正解

第4回クイズ合戦秋の陣の28日午後4時現在の状況です。 142点 ジーナさん 全問を終了 141点 浮遊人さん 残り1問 130点 熊本ミノルさん 全問を終了 129点 tatsuさん 残り1問 127点 およやんさん 残り2問 124点 fpdさん 全問を終了 122点 猫姫さん 全問を…

茶事を執り行う場所 一番多く食べたケーキ

第4回クイズ合戦秋の陣の25日午後4時現在の状況です。 118点 浮遊人さん 114点 ジーナさん 104点 熊本ミノルさん 102点 fpdさん 97点 tatsuさん 猫姫さん 94点 およやんさん らんぷさん 93点 tosaさん 86点 えみこさん 80点 モモタロウさん 26点 夜だるま…

宮本武蔵の不本意な決斗 拘りの飲食物

第4回クイズ合戦秋の陣の18日午後4時現在の状況です。 62点 tosaさん 浮遊人さん 60点 fpdさん 熊本ミノルさん 56点 猫姫さん ジーナさん 50点 およやんさん えみこさん 48点 tatsuさん 42点 モモタロウさん 22点 らんぷさん 15点 夜だるまさん tosaさんと…

クイズ合戦秋の陣の途中経過 第4問までの正解モモタロウさんとおよやんさんの到達予想の結果

第4回クイズ合戦秋の陣は1問目の出題がほぼ出揃いましたので一息入れます。16日午後4時現在の状況です。 56点 熊本ミノルさん 54点 tosaさん 浮遊人さん 52点 fpdさん 50点 ジーナさん 48点 tatsuさん 猫姫さん 44点 およやんさん 42点 えみこさん 28点 …

さいとうたかをの特撮ヒーロー ラーメンに  目覚めたお店

夕方にパソコンが動かなくなり遅くなりました。 第4回クイズ合戦秋の陣の12日午後9時現在の状況です。 20点 熊本ミノルさん 18点 tosaさん 16点 fpdさん およやんさん 15点 浮遊人さん 13点 猫姫さん 11点 ジーナさん 10点 tatsuさん 8点 えみこさん 5点…

グルメ漫画の主人公に成りきり ご飯に何をした

第4回クイズ合戦秋の陣第2問までの11日午後6時現在の状況です。tosaさんと熊本ミノルさんが満点で発進しました。 10点 tosaさん 熊本ミノルさん 1回目で2問とも正解 8点 fpdさん 再回答で第1問に正解 ※第2問を出題で5点 5点 猫姫さん およやんさん…

fpdさんからお菓子を頂きました

fpdさんからお菓子が送られて来ました。「クイズ合戦春の陣開催および日頃の限定品に感謝を込めて」と言う事です。オレンジケーキやミックスベリーケーキ、ショコラクッキーなど9種類を詰めたキュートセレクションです。 またしばらくは深夜のコーヒーのお…

tatsuさんのぞろ目と浮遊人さんのキリ番が到達 クイズ合戦春の陣 第19問&第20問の第1ヒント

tatsuさんのぞろ目と浮遊人さんのキリ番予想※訂正 tatsuさんが「はてな」での1,111コメントのぞろ目に到達しています。いつ到達したのか、下記の9日から15日までの中から選んで当てて下さい。 浮遊人さんも2,000コメントのキリ番に到達しました。それは下記…

クイズ合戦春の陣 第19問&第20問 韓国料理と記録が違う歌手

第19問 えみこさんより 韓国料理 私がこちら韓国で、まだ料理したことのないものは何でしょうか? 1.オリタン(カモ汁) 2.ペックキムチ(白いキムチ) 3.チュオタン(ドジョウ汁) 4.シッケ(韓国の甘酒) 第20問 ギドラより 違う記録を持つ歌手 下記の歌手…

クイズ合戦春の陣 第13問&第14問 旧蔵前国技館と嫁さんの料理

第13問 夜だるまさんより 旧蔵前国技館 大相撲、旧蔵前国技館で、昭和46年から稼働した空調設備をある理由でガスにしていました。なぜ? 1.オイルショックだったから 2.東京ガスがスポンサーだったから 3.隣がガスタンクだったから 4.スモック対策 …

クイズ合戦春の陣 第5問&第6問 めしばな刑事と直筆サイン入り

第5問 およやんさんより めしばな刑事 食べ物系の漫画をよく読みますが、 めしばな刑事”たちばな”から。主人公のたちばなは...まぁ、ばかなやつなのですが。 地方に出張中に財布をおとして手持ちが小銭150円で、松屋にはいってご飯だけを頼みます。で…

「全ガンダム」締切り 「花・園芸」の結果ですバレンタインデーのプレゼンを頂きました

「全ガンダム」締切り「花・園芸」の結果 しりとりジャンル別の「全ガンダム」は午後6時で締切りました。これで終了しましたのでコメントしないで下さいね。 昨日締切りました「花・園芸」の結果をお知らせ致します。参加者は6人でした。 1位 モモタロウ…

クリスマスにブロ友さんからプレゼントが続々♪

ブロ友さんからクリスマスプレゼントを頂きました 今日はクリスマス。皆さんはいかがお過ごしですか? 私はブロ友さんから続々とプレゼントが届きました。届いた順にご紹介して行きますね。 まずはfpdさんから。ブロ友さんのチェイサーさんが毎年開いている…

全30問で印象的だった問題は? fpdさんからの頂きもの tosaさんの777コメントのぞろ目予想

強く印象に残った問題はどれでしょう? 第3回四丁目クイズ合戦秋の陣の全30問が出題されました。最後に皆さんからの意見を聞かせて下さい。どの問題が印象に残りましたでしょうか? 面白かったもの、簡単で楽しかったもの、難しくて苦労したもの、勉強にな…

第13問は初めて聞いたレコード 第14問はインスタントラーメン 猫姫さんもぞろ目に

第13問 えみこさんより初めて聞いたレコード 私が初めて聞いたレコードは誰のレコードでしょうか? グレープ 風 かぐや姫 オフコース 第14問 tosaさんより多く買ったインスタントラーメン 私は毎月インスタントラーメンの5個パックのものを買ってます。 主…

賞品の芋けんぴ類を選んで下さい クイズ合戦 第10問までの状況です およやんさんのぞろ目

希望する賞品を芋けんぴ類から選んで下さい 9月に予定していました田舎へのお墓参りは姉の体調が不安定で今月になりました。来週中には帰るつもりですので、賞品のお菓子類を選ぶ得点を獲得している人は下記の芋けんぴ類から希望するものを選んで下さい。当…

「復活の日」サントラ盤が紙ジャケットで復刻 およやんさんから頂きました

邦画の超大作「復活の日」のサントラ盤が復刻されました 新型コロナウイルスが世界中に蔓延して人類を脅かしている現在を先取りしたかのような小松左京原作の映画化作品「復活の日」(昭和55年) が、マスメディアから先見の明があると注目されているそうです…

今日は私の誕生日です プレゼントがいっぱい♪

7月19日は大相撲7月場所の初日・・・ですが、私の誕生日でもあるのですね。 69歳になりました。来年は70歳なのに実感がありませんので自覚も無しです(笑) 子供の頃は60代、70代と言うと完全にお爺さんのイメージしかなかったのですが、 気分的に30代から…

えみこさんが333コメントのぞろ目に到達 年間ポイントのお知らせ

えみこさんが333コメントのぞろ目に到達 的中者は7人 11日で予想通りにえみこさんが333コメントのぞろ目に到達されました。コメント数は5個と控えめ?でしたが見事に的中です♪ 他にもtatsuさん、猫姫さん、tosaさん、およやんさん、浮遊人さん、パットマン…

本日が最終決戦です 1位と2位の球団は?  モモタロウさんとMARUMAさんから頂きました

本日の6試合で開幕10試合の順位予想が決着します。まずはセ・パ両リーグの順位の決まり方をお知らせしますね。 セ・リーグは1位の巨人と2位のDeNAが直接対決する理想的な組み合わせです。3位の広島にも2位の可能性があり、結果によっては順位が変わ…

大相撲名力士風雲録③ 全30巻の表紙 fpdさんからお菓子を頂きました

大相撲名力士風雲録 全30巻の表紙です。こうして揃えて見ると圧巻ですね~ fpdさんからお菓子が届きました fpdさんのブログの「映画の好きなジャンル」の投票で1~3位を予想するプレゼント企画が行われて、私とべべさんが当選して賞品のお菓子を頂きました…

記念プレ企画の賞品をお知らせ 本日が第3問の締切りです

ALWAYS四丁目13周年記念プレゼント企画の第3問の締切りが、遂に本日(30日)の午後11時となりました。長い闘いに勝ち残り賞品を手にするのは誰でしょう? と言う事ですが、まだ賞品のお知らせをしていませんでしたね(笑)ここにご案内する品を得点順位…

13周年記念プレ企画 各コースの第2問の正解と結果発表です

ALWAYS四丁目13周年記念プレゼント企画の2問目が終わりましたので、各コースの正解と結果をお知らせ致します。 映画のコース 正解は宮本武蔵です。他の5人の剣豪を演じた俳優は三十郎が三船敏郎、座頭市が勝新太郎、柳生十兵衛が近衛十四郎、眠狂四…

各コース2問目の結果・正解・状況と おもちゃの第3問です

12日目はおもちゃの3問目と、2問目の結果が決まったコースの正解と決まっていないコースの状況をお知らせ致します。 まず映画のコースから。fpdさんの1位とジーナさんの2位が決まりました。猫姫さんは再回答なしです。仲間外れがどの作品か、理由は何か…

食べ物とヒーローとアニメ・漫画の第3問です

13周年記念プレゼント企画の食べ物とヒーローとアニメ・漫画のコースも最終の第3問です。 10日目の始まりは食べ物のコースから。 浮遊人さん、およやんさん、えみこさん、tosaさんは下図の1~30に色々な食べ物が隠れているので数字で5選んで下さい。その…

13周年プレ企画 初日は映画 スポーツ 食べ物のコースです♪

ALWAYS四丁目の13周年記念プレゼント企画を始めます。 1日目は映画・スポーツ・食べ物のコースです。他のコースは2日目以降、順番に行いますね。該当するコースの人は見落とさないように気を付けて回答して下さい。 まず最初に映画のコース。fpdさん、猫姫…

13周年記念プレゼント企画の準備にご協力下さい

ALWAYS四丁目は今月の18日でスタートして13周年になります。 今年も記念のプレゼント企画を行いますが、その準備をして行きますので皆さんの好みをお聞きしますね。下記の映画 テレビ 特撮 ヒーロー スポーツ SF・ホラー アニメ・漫画 おもちゃ 流行…

第13問は大泣きした映画 第14問は朝食に飲まないもの 浮遊人さんのぞろ目も

第13問 fpdさんより大泣きした映画 映画を見終見終わった後、fpdがトイレに駆け込んだ映画は次のどれ。泣かされて目を真っ赤にしているのを並んでいる次の客に見られたくなかったからだが…笑 砂の器 禁じられた遊び ひまわり レオン 第14問 tosaさんより…

11,111コメントのぞろ目を踏んだ人は? パットマンXさんからも頂きました

おかげさまで四丁目のコメント数が4日に「はてな」で初の五桁のぞろ目に到達しました。昨年9月1日に「はてな」で本格的にスタートしてから約6ヶ月での到達ですから良いペースだと思います。皆さんのヤフーブログから続いての多数のコメントに感謝致して…

およやんさんからお菓子を頂きました  今日はえみこさんのお誕生日です

29日におよやんさんからプレゼントが届いていましたが、カメラのバッテリーが壊れていて写真を撮れないので遅くなりました。注文したバッテリーが本日届き、やっと記事にする事が出来ました。 プレゼントは「究極のあんこ」と言う和菓子で瓶詰めのあんこ2種…