13周年記念プレゼント企画は中盤戦に入りました。映画、スポーツ、食べ物のコースは第2問の始まりです。第1問で1位を取れなかった人は頑張って下さいね♪
5日目は映画のコースの2問目です。1問目を逆転で制したジーナさんが連続1位で一気に決めるのか、fpdさんが巻き返して同点にするか、猫姫さんがニャータイプ発動で1位を奪取するか、2問目はクイズだから猫姫さんは不利かも?(笑)
日本の映画界の大きなジャンルに時代劇があります。時代と言っても歴史劇では無くチャンバラの魅力を見せてくれる娯楽作に傑作が多いですね。それら時代劇を代表する剣豪たちを並べました。多くの俳優が演じている役は特定の俳優に絞りました。三十郎(三船敏郎)、座頭市(勝新太郎)、宮本武蔵(中村錦之助)、柳生十兵衛(近衛十四郎)、眠狂四郎(市川雷蔵)、子連れ狼(若山富三郎)、いずれ劣らぬ無敵の剣豪たちですが、一人だけ仲間外れがいます。それは誰で理由は何でしょう?
2問目のスポーツのコースは第1問で1位を取ったパットマンXさんを追うモモタロウさんが追いつくかどうかが注目です。2人の対決ですから2問目もパットマンXさんが取ると決まってしまいます。
それぞれの競技で真髄を極めて神様と呼ばれた選手たちを並べました。野球の神様・ベーブ・ルース、柔道の神様・三船久蔵十段、相撲の神様・横綱双葉山、プロレスの神様・カール・ゴッチ、ボクシングの神様・モハメド・アリ、剣道の神様・宮崎正裕八段です。この中で宮崎八段を知らない人が多いと思うので少し説明しますね。
全日本選手権を6度も制し、世界選手権でも団体戦で4度、個人でも1度制しています。その他にも前人未到の輝かしい記録を多数持っているのですが、特に全日本選手権はその長い歴史で連覇した選手が一人もいないと言う呪縛を打ち破ると言う快挙を成し遂げました。また昔のルールでは段位の制限があって宮崎選手は6段になるまで出場出来ませんでしたが、もっと早くから出場していたら優勝回数は6度を大きく上回っていただろうと言われています。
問題はゲームです。それぞれの神様を当てて下さい。誰がどこにいるのでしょう?
ベーブ・ルース 三船十段 双葉山 カール・ゴッチ モハメド・アリ 宮崎八段
3つ目は食べ物のコースの2問目です。第1問で1位のえみこさんと2位のおよやんさんが2問目も上位になるとかなり有利になりますね。まだ3位が決まっていない浮遊人さんとtosaさんは勝って1点を取って2問目に1位になればトップ争いに加わります。
世の中には最初に「お」が付いた3文字の美味しいものが多くありますね。おこわ、おすし、おでん、おはぎ、おもち、おやきなど。簡単にいきます。次の①から⑥の「お」はどの食べ物でしょう?
2問目の回答も第2ギドラ城へ
各コースの進行状況
現時点での各コースの状況です。順位が決まったコース、決まりつつあるコース、まだどうなるのか分からないコースと別れてますが、そろそろ決まりそうですね。数字は正解数です。第1問でまだ回答を済ませていない人はお急ぎ願います。
パットマンXさんの1,111コメントのぞろ目予想
18日までに到達しませんでしたのでモモタロウさんと夜だるまさんが外れました。19日は浮遊人さんとジーナさんが予想していますが到達するのでしょうか? パットマンXさん本人とfpdさんもまだ予想していませんが、パットマンXさんはプレ企画の回答があるのであまりセーブ出来ないと思います。その他の日まで到達を延ばすのは無理か?(笑)
到達予想は第2ギドラ城へ