スポーツ関係の間
今日からワールドカップバレー2023 パリ五輪予選の男子のリーグ戦が始まります。8国が闘って2位までがパリ五輪の出場権を獲得します。先日行われた女子は日本が5勝2敗の3位で惜しくも出場決定とはなりませんでした(来年最終予選あり)が、今回の男子は史…
ラグビー ワールドカップフランス2023 プールDで、29日に日本代表(世界ランク14位)がサモア(同22位)を28-22で破って勝ち点4を獲得で2勝1敗とし、決勝トーナメント進出まであと1勝となりました。10月8日のアルゼンチン戦に期待がかかります! 皆さん…
秋場所終了時点での色々な記録をお知ら致します。 メインの予想はtosaさんが名古屋場所に続いての連覇で5回目の優勝、毎日の8番はモモタロウさんが9場所ぶり7回目の優勝、四丁目場所ではtosaさんが今年3回目の通算4回目で2冠です。 歴代優勝者一覧表…
四丁目秋場所の結果をお知らせ致します。 1.メインの予想の優勝 ※tosaさんが連覇で5回目の優勝 〇tosaさん ※的中者なし 浮遊人さん 猫姫さん えみこさん えみこさん fpdさん ジーナさん fpdさん 熊本ミノルさん およやんさん ジーナさん 浮遊人さん モモ…
大相撲秋場所千秋楽の結果はご覧の通りです。 3敗の熱海富士が朝乃山に敗れ、四敗対決で関脇大栄翔を退けた大関貴景勝が優勝決定戦を制して逆転優勝しました。他の四敗力士の高安と北青鵬はともに敗れて5敗。新大関豊昇龍は千秋楽でやっと勝越し。関脇若元…
大相撲秋場所14日目の結果はご覧の通りです。 貴景勝が大関対決で豊昇龍に敗れて4敗となり、熱海富士が再び単独トップで千秋楽へ。関脇大栄翔に平幕高安と北青鵬も10勝4敗で、熱海富士が敗れた時は優勝決定戦や巴戦の可能性も出て来ました。大関豊昇龍は7…
大相撲秋場所千秋楽の取組み8番の勝敗を予想して下さい。 1.〇〇、2.〇〇と勝ち力士の名前だけを書いて下さい 千秋楽 締切りは24日の午後3時 取組み毎に的中1点、番付下位の力士の勝ちを的中は2点 一人だけの的中は2点をプラス、二人で的中は1点を…
大相撲秋場所13日目の結果はご覧の通りです。 大関貴景勝がトップの熱海富士を破り3敗で並びました。これで千秋楽まで優勝決定はありません。4敗は関脇大栄翔、平幕高安ら4人で、この6人に絞られました。大関霧島は勝越してカド番脱出、豊昇龍は7敗の崖…
大相撲秋場所14日目の取組み8番の勝敗を予想して下さい。 1.〇〇、2.〇〇と勝ち力士の名前だけを書いて下さい 14日目 締切りは23日の午後3時 取組み毎に的中1点、番付下位の力士の勝ちを的中は2点 一人だけの的中は2点をプラス、二人で的中は1点を…
大相撲秋場所12日目の結果はご覧の通りです。 トップを走る熱海富士が関脇大栄翔に敗れて2敗、小結琴ノ若を退けた3敗の大関貴景勝と13日目に直接対決となりました。高安も3敗を守り3者の優勝争いか?大関霧島は豪ノ山に敗れて勝越しならず、豊昇龍は6勝…
大相撲秋場所13日目の取組み8番の勝敗を予想して下さい。 1.〇〇、2.〇〇と勝ち力士の名前だけを書いて下さい 13日目 締切りは22日の午後3時 取組み毎に的中1点、番付下位の力士の勝ちを的中は2点 一人だけの的中は2点をプラス、二人で的中は1点を…
大相撲秋場所11日目の結果はご覧の通りです。 平幕の熱海富士が小結翔猿を破って10勝目。高安が敗れたので2差としました。大関貴景勝は勝越してカド番を脱出。優勝争いの2番手グループに踏み止まっています。関脇若元春と琴ノ若は5敗で完全脱落。大関霧島…
大相撲秋場所12日目の取組み8番の勝敗を予想して下さい。 1.〇〇、2.〇〇と勝ち力士の名前だけを書いて下さい 12日目 締切りは21日の午後3時 取組み毎に的中1点、番付下位の力士の勝ちを的中は2点 一人だけの的中は2点をプラス、二人で的中は1点を…
大相撲秋場所10日目の結果はご覧の通りです。 平幕の1敗対決を制した熱海富士が単独トップに立ちました。剣翔が敗れたので2敗は高安のみ。3敗は大関貴景勝、平幕北勝富士ら5人です。大関霧島と関脇若元春は4敗に後退しました。豊昇龍は連敗を止めて4勝…
大相撲秋場所11日目の取組み8番の勝敗を予想して下さい。 1.〇〇、2.〇〇と勝ち力士の名前だけを書いて下さい 11日目 締切りは20日の午後3時 取組み毎に的中1点、番付下位の力士の勝ちを的中は2点 一人だけの的中は2点をプラス、二人で的中は1点を…
大相撲秋場所9日目の結果はご覧の通りです。 1敗の平幕高安と熱海富士は今日も勝って勝越し決定。2敗で追っていた関脇若元春は敗れて後退。大関霧島と貴景勝は6勝目、豊昇龍は3連敗で6敗目と勝越しに赤信号が点灯。2敗は平幕剣翔のみで3敗は8人です…
大相撲秋場所10日目の取組み8番の勝敗を予想して下さい。 1.〇〇、2.〇〇と勝ち力士の名前だけを書いて下さい 10日目 締切りは19日の午後3時 取組み毎に的中1点、番付下位の力士の勝ちを的中は2点 一人だけの的中は2点をプラス、二人で的中は1点を…
大相撲秋場所も前半戦が終わり明日からは後半戦ですね。 ここで皆さんの場所前の予想をお知らせ致します。 優勝予想 豊昇龍 13勝2敗 4人 12勝3敗 1人 霧 島 13勝2敗 2人 12勝3敗 1人 貴景勝 13勝2敗 2人 豊昇龍の成績 1.13勝以上 4人 2.12勝…
大相撲秋場所中日の結果はご覧の通りです。 霧島、貴景勝、豊昇龍が揃って敗れ大関陣が全滅。豊昇龍は5敗目で勝越しも黄信号。1敗の平幕高安と熱海富士は勝ってトップを維持。関脇若元春が6連勝、他の2敗は平幕3人です。小結翔猿は5勝3敗と勝越しが見…
今場所の三賞(殊勲・敢闘・技能)を受賞する力士を予想して下さい。 ※対象は関脇以下で勝ち越した力士です。 参考力士(5勝以上) 4勝以下の力士でも後半に活躍する事があります 関脇 若元春 6勝2敗 小結 翔 猿 5勝3敗 平幕 北勝富士 5勝3敗 宇 良 5勝…
大相撲秋場所9日目の取組み8番の勝敗を予想して下さい。 1.〇〇、2.〇〇と勝ち力士の名前だけを書いて下さい 9日目 締切りは18日の午後3時 取組み毎に的中1点、番付下位の力士の勝ちを的中は2点 一人だけの的中は2点をプラス、二人で的中は1点を…
大相撲秋場所7日目の結果はご覧の通りです。 1敗の大関貴景勝が正代に敗れトップを陥落。平幕高安と熱海富士の二人だけとなりました。今場所の優勝ラインは12勝か?大関霧島は5勝目、豊昇龍は4敗目で10勝も黄信号に。関脇若元春が5連勝、琴ノ若は3敗。…
大相撲秋場所中日の取組み8番の勝敗を予想して下さい。 1.〇〇、2.〇〇と勝ち力士の名前だけを書いて下さい 中日 締切りは17日の午後3時 取組み毎に的中1点、番付下位の力士の勝ちを的中は2点 一人だけの的中は2点をプラス、二人で的中は1点をプラ…
大相撲秋場所6日目の結果はご覧の通りです。 1敗でトップの大関貴景勝をはじめ霧島、豊昇龍も揃って勝ち大関陣が2日続けて安泰と落ち着いて来た?関脇は若元春と琴ノ若が4勝目、大栄翔は4敗。小結錦木、翔猿は3勝3敗の五分。平幕の1敗は高安ら4人で…
大相撲秋場所7日目の取組み8番の勝敗を予想して下さい。 1.〇〇、2.〇〇と勝ち力士の名前だけを書いて下さい 7日目 締切りは16日の午後3時 取組み毎に的中1点、番付下位の力士の勝ちを的中は2点 一人だけの的中は2点をプラス、二人で的中は1点を…
大相撲秋場所5日目の結果はご覧の通りです。 今場所初めて大関霧島、貴景勝、豊昇龍が揃って勝ちました。全勝の平幕が全て敗れ5日目でトップは1敗の貴景勝と平幕の7人です。関脇・小結は2敗が4人と3敗が一人。 皆さんの予想 翔猿の勝ちをジーナさん一…
大相撲秋場所6日目の取組み8番の勝敗を予想して下さい。 1.〇〇、2.〇〇と勝ち力士の名前だけを書いて下さい 6日目 締切りは15日の午後3時 取組み毎に的中1点、番付下位の力士の勝ちを的中は2点 一人だけの的中は2点をプラス、二人で的中は1点を…
大相撲秋場所4日目の結果はご覧の通りです。 大関霧島が連敗、豊昇龍は3連敗と4日目も大荒れの秋場所。北勝富士も敗れて全勝は阿武咲ら4人に。大関貴景勝、関脇琴ノ若、小結錦木は3勝目。3関脇が今場所初めて揃って勝ちました。 皆さんの予想 正代と大…
大相撲秋場所5日目の取組み8番の勝敗を予想して下さい。 1.〇〇、2.〇〇と勝ち力士の名前だけを書いて下さい 5日目 締切りは14日の午後3時 取組み毎に的中1点、番付下位の力士の勝ちを的中は2点 一人だけの的中は2点をプラス、二人で的中は1点を…
大相撲秋場所3日目の結果はご覧の通りです。 大関霧島が北勝富士に敗れて小結以上の三役陣から早くも全勝が消えました。貴景勝は2勝目も新大関豊昇龍が連敗。3関脇は若元春と琴ノ若が勝つも大栄翔が敗れて3人で4勝5敗の低空飛行。3連勝は平幕北勝富士…