9月の月間ベストテン 9月の月間ベストテンをお知らせします。猫姫さんが6ヶ月連続の1位で歴代1位の通算52回目を達成しました。2位のfpdさんは大相撲秋場所の期間中は猫姫さんより多くコメントしましたが、場所前と場所後の少なさで届きませんでした。…
現在七冠の藤井聡太竜王が、同世代の伊藤匠七段の挑戦を受ける第36期竜王戦七番勝負の第1局が6~7日に行われます。今月中に史上初の八冠独占制覇を達成するかも知れない藤井竜王が、もし敗れると僅かな時間の八冠となってしまうので防衛は必須ですが、若…
10月は第6回クイズ合戦秋の陣がありますので皆さんからのクイズを募集致します。どんなに難しいクイズでも、自分好みのマニアックなクイズでも、誰もが分かるサービス問題でも構いません。三択問題にして問題文と正解を含む3つの回答を第2ギドラ城のクイ…
今日からワールドカップバレー2023 パリ五輪予選の男子のリーグ戦が始まります。8国が闘って2位までがパリ五輪の出場権を獲得します。先日行われた女子は日本が5勝2敗の3位で惜しくも出場決定とはなりませんでした(来年最終予選あり)が、今回の男子は史…
モモタロウさん お誕生日おめでとうございます 9月29日 四丁目住民歴7年目 mon-yasu-monmon.hatenablog.com 四丁目での昨年の活躍 箱根駅伝2023優勝予想&順位予想的中 大相撲春場所毎日の8番予想優勝 春の甲子園大会大予想的中 第4回クイズ合戦春の陣優…
ラグビー ワールドカップフランス2023 プールDで、29日に日本代表(世界ランク14位)がサモア(同22位)を28-22で破って勝ち点4を獲得で2勝1敗とし、決勝トーナメント進出まであと1勝となりました。10月8日のアルゼンチン戦に期待がかかります! 皆さん…
秋場所終了時点での色々な記録をお知ら致します。 メインの予想はtosaさんが名古屋場所に続いての連覇で5回目の優勝、毎日の8番はモモタロウさんが9場所ぶり7回目の優勝、四丁目場所ではtosaさんが今年3回目の通算4回目で2冠です。 歴代優勝者一覧表…
藤井聡太七冠が残り一つのタイトル保持者永瀬拓矢王座に挑む第71期王座戦五番勝負の第3局が、27日に名古屋市「名古屋マリオットアソシアホテル」で行われ、終盤で敗色濃厚な情勢から藤井七冠が81手で逆転勝ち。2勝1敗として史上初の八冠制覇にあと1勝と…
9月の城隍決定戦の結果 9月の城隍決定戦は城隍のfpdさん、猫姫さん、ジーナさんが当選を目指してtosaさん、モモタロウさんと対戦します。5人が下記の位置の6文字を選びました。結果は? 見やすいように文字を消します。 城隍のfpdさん、猫姫さん、ジーナ…
9月の城隍決定戦 大相撲秋場所に優勝されましたtosaさんとモモタロウさんは城隍決定戦でfpdさん、猫姫さん、ジーナさんの当選阻止を目指して貰います。 城隍の3人は2人のどちらかに勝てば当選します。下記の「秋」「場」「所」「優」「勝」「者」「と」「…
四丁目秋場所の結果をお知らせ致します。 1.メインの予想の優勝 ※tosaさんが連覇で5回目の優勝 〇tosaさん ※的中者なし 浮遊人さん 猫姫さん えみこさん えみこさん fpdさん ジーナさん fpdさん 熊本ミノルさん およやんさん ジーナさん 浮遊人さん モモ…
大相撲秋場所千秋楽の結果はご覧の通りです。 3敗の熱海富士が朝乃山に敗れ、四敗対決で関脇大栄翔を退けた大関貴景勝が優勝決定戦を制して逆転優勝しました。他の四敗力士の高安と北青鵬はともに敗れて5敗。新大関豊昇龍は千秋楽でやっと勝越し。関脇若元…
大相撲秋場所14日目の結果はご覧の通りです。 貴景勝が大関対決で豊昇龍に敗れて4敗となり、熱海富士が再び単独トップで千秋楽へ。関脇大栄翔に平幕高安と北青鵬も10勝4敗で、熱海富士が敗れた時は優勝決定戦や巴戦の可能性も出て来ました。大関豊昇龍は7…
大相撲秋場所千秋楽の取組み8番の勝敗を予想して下さい。 1.〇〇、2.〇〇と勝ち力士の名前だけを書いて下さい 千秋楽 締切りは24日の午後3時 取組み毎に的中1点、番付下位の力士の勝ちを的中は2点 一人だけの的中は2点をプラス、二人で的中は1点を…
大相撲秋場所13日目の結果はご覧の通りです。 大関貴景勝がトップの熱海富士を破り3敗で並びました。これで千秋楽まで優勝決定はありません。4敗は関脇大栄翔、平幕高安ら4人で、この6人に絞られました。大関霧島は勝越してカド番脱出、豊昇龍は7敗の崖…
大相撲秋場所14日目の取組み8番の勝敗を予想して下さい。 1.〇〇、2.〇〇と勝ち力士の名前だけを書いて下さい 14日目 締切りは23日の午後3時 取組み毎に的中1点、番付下位の力士の勝ちを的中は2点 一人だけの的中は2点をプラス、二人で的中は1点を…
猫姫さんのぞろ目到達クイズの結果 猫姫さんがはてなで6,666コメントのぞろ目に到達したのは9月7日でした。ズバリ的中した人はべべさんと浮遊人さんです。猫姫さんとともに年間ポイント3点を獲得しました。他の人は参加賞の0.5点です。 熊本ミノルさんの…
大相撲秋場所12日目の結果はご覧の通りです。 トップを走る熱海富士が関脇大栄翔に敗れて2敗、小結琴ノ若を退けた3敗の大関貴景勝と13日目に直接対決となりました。高安も3敗を守り3者の優勝争いか?大関霧島は豪ノ山に敗れて勝越しならず、豊昇龍は6勝…
大相撲秋場所13日目の取組み8番の勝敗を予想して下さい。 1.〇〇、2.〇〇と勝ち力士の名前だけを書いて下さい 13日目 締切りは22日の午後3時 取組み毎に的中1点、番付下位の力士の勝ちを的中は2点 一人だけの的中は2点をプラス、二人で的中は1点を…
大相撲秋場所11日目の結果はご覧の通りです。 平幕の熱海富士が小結翔猿を破って10勝目。高安が敗れたので2差としました。大関貴景勝は勝越してカド番を脱出。優勝争いの2番手グループに踏み止まっています。関脇若元春と琴ノ若は5敗で完全脱落。大関霧島…
大相撲秋場所12日目の取組み8番の勝敗を予想して下さい。 1.〇〇、2.〇〇と勝ち力士の名前だけを書いて下さい 12日目 締切りは21日の午後3時 取組み毎に的中1点、番付下位の力士の勝ちを的中は2点 一人だけの的中は2点をプラス、二人で的中は1点を…
大相撲秋場所10日目の結果はご覧の通りです。 平幕の1敗対決を制した熱海富士が単独トップに立ちました。剣翔が敗れたので2敗は高安のみ。3敗は大関貴景勝、平幕北勝富士ら5人です。大関霧島と関脇若元春は4敗に後退しました。豊昇龍は連敗を止めて4勝…
大相撲秋場所11日目の取組み8番の勝敗を予想して下さい。 1.〇〇、2.〇〇と勝ち力士の名前だけを書いて下さい 11日目 締切りは20日の午後3時 取組み毎に的中1点、番付下位の力士の勝ちを的中は2点 一人だけの的中は2点をプラス、二人で的中は1点を…
大相撲秋場所9日目の結果はご覧の通りです。 1敗の平幕高安と熱海富士は今日も勝って勝越し決定。2敗で追っていた関脇若元春は敗れて後退。大関霧島と貴景勝は6勝目、豊昇龍は3連敗で6敗目と勝越しに赤信号が点灯。2敗は平幕剣翔のみで3敗は8人です…
大相撲秋場所10日目の取組み8番の勝敗を予想して下さい。 1.〇〇、2.〇〇と勝ち力士の名前だけを書いて下さい 10日目 締切りは19日の午後3時 取組み毎に的中1点、番付下位の力士の勝ちを的中は2点 一人だけの的中は2点をプラス、二人で的中は1点を…
猫姫さん お誕生日おめでとうございます 9月18日 四丁目住民歴15年目 nekozamuraimk2.hatenablog.com 四丁目での昨年の活躍 はてなの2,222コメントのぞろ目到達 渡辺王将対藤井四冠勝敗予想的中 冬季北京オリンピックメダル獲得数的中 渡辺棋王対永瀬王座勝…
大相撲秋場所も前半戦が終わり明日からは後半戦ですね。 ここで皆さんの場所前の予想をお知らせ致します。 優勝予想 豊昇龍 13勝2敗 4人 12勝3敗 1人 霧 島 13勝2敗 2人 12勝3敗 1人 貴景勝 13勝2敗 2人 豊昇龍の成績 1.13勝以上 4人 2.12勝…
大相撲秋場所中日の結果はご覧の通りです。 霧島、貴景勝、豊昇龍が揃って敗れ大関陣が全滅。豊昇龍は5敗目で勝越しも黄信号。1敗の平幕高安と熱海富士は勝ってトップを維持。関脇若元春が6連勝、他の2敗は平幕3人です。小結翔猿は5勝3敗と勝越しが見…
今場所の三賞(殊勲・敢闘・技能)を受賞する力士を予想して下さい。 ※対象は関脇以下で勝ち越した力士です。 参考力士(5勝以上) 4勝以下の力士でも後半に活躍する事があります 関脇 若元春 6勝2敗 小結 翔 猿 5勝3敗 平幕 北勝富士 5勝3敗 宇 良 5勝…
大相撲秋場所9日目の取組み8番の勝敗を予想して下さい。 1.〇〇、2.〇〇と勝ち力士の名前だけを書いて下さい 9日目 締切りは18日の午後3時 取組み毎に的中1点、番付下位の力士の勝ちを的中は2点 一人だけの的中は2点をプラス、二人で的中は1点を…