ALWAYS四丁目 ギドラのお城

昭和の映画とテレビと漫画やその他の話題とクイズやゲームで楽しむブログです

日常のあれこれ

19日はギドラの72歳の誕生日でした 沢山のプレゼントがブロ友さんから♬

19日はギドラの72歳の誕生日でした。70歳の誕生日は白内障で眼が見えず不便で不安な日々でした。71歳の誕生日は丁度1週間前にスクーターで転倒して左腕を骨折と、70代になってからろくでもない誕生日ばかりでしたが、やっと平穏無事で迎える事が出来ました♬…

夜だるまさんのむいんぐが記念の第150号を発行

夜だるまさんが発行しているむいんぐの最新号です。第150号になりました。凄いですね。但し、日付は2月16日となっています。これは夜だるまさんが入院したため発行が遅くなったのですね。記事も2月までの内容です(笑) こちらも遅れていたむいんぐ番付で…

ギドラの性格新聞 ぶっ飛んでいるミツバチ♬

最初にらんぷさんが始めて、fpdさんと浮遊人さんも発行した「性格新聞」ですが、猫姫さんのコメントにちょっかいを入れたら、浮遊人さんから私のも発行して下さいと言われたのでやってみました。 「ギドラの性格新聞」です♬ 私は「ぶっ飛んでいる」そうで、…

新しいパソコンを購入 今夜から再開します  プロ野球セ・パ交流戦13日の結果 終盤戦に突入 

日曜日に新しいパソコンを購入しました。今までNEC一筋でしたが、前の機種のあまりの不調に信用出来なくなり富士通に変えました。購入はヤマダ電機で。店員から「Windows11の初期設定は結構手間がかかります。間違うとExcelやWordなどを旧バージョンで入…

クイズ合戦春の陣で一発正解が多かった人は? 第25問&第26問の正解

第5回四丁目クイズ合戦春の陣の最終結果は出ていませんが、5点獲得数の結果は決まりましたのでお知らせ致しますね。全30問のうち、一発正解の5点を獲得したのはどれだけ? 前半15問 延べ82問 後半15問 延べ47問 全30問 延べ129問 前半に比べて後半が極端…

春の陣で強く印象に残った3問を選んで下さい 第23問&第24問の正解

強く印象に残った問題はどれでしょう? 第5回四丁目クイズ合戦春の陣の全30問が出題終了となりました。最後に皆さんからの意見を聞かせて下さい。どの問題が印象に残りましたでしょうか? 面白かったもの、簡単で楽だったもの、難しくて苦労したもの、勉強…

第81期名人戦七番勝負第2局も藤井竜王が勝って7冠へ前進 第21問&第22問の正解

渡辺明名人に藤井聡太竜王が挑戦する第81期名人戦七番勝負の第2局が27・28日と静岡市葵区の浮月楼で行われ、87手で先手の藤井竜王が連勝。史上最年少の名人と七冠奪取へ大きく前進しました。第3局は5月13・14日に大阪府高槻市岡市「高槻城公園芸術文化劇…

クイズ合戦春の陣第17問&第18問 お花見団子 古い防寒着 第7問と第8問の正解

第17問 浮遊人さんより お花見団子いくつ余る お花見の季節ですね。お花見団子がいくつか(6個以上)あります。2人で同数ずつ分けると1つあまり、3人で同数ずつ分けると2つあまります。では、6人で同数ずつ分けるといくつ余りますか? 3つ 4つ 5つ …

クイズ合戦春の陣第15問&第16問 半導体の仕事 映画館でよく座る席 

第15問 およやんさんより 半導体の仕事は何? およやんは宮城県の半導体の工場に移籍しましたが、その時の仕事は何だったでしょうか? 1.半導体設計エンジニア 2.半導体プロセスエンジニア 3.半導体テストエンジニア 第16問 ジーナさんより 映画館でよ…

クイズ合戦春の陣第13問&第14問 コードネーム 舟木一夫と共演なしの女優 第5・6問の正解

第13問 猫姫さんより コードネームは? ガンダムFAZZ(ファッツ)は模型雑誌モデルグラフィックにてガンダムセンチネルとして連載されていた作品の中に登場するモビルスーツである。登場する人物で主人公にあたるリョウ・ルーツのコードネームは? ①チェシャ…

クイズ合戦春の陣第9問&第10問 最初の失敗 ザクロの木の穴に入る蜂

第9問 tosaさんより 最初の失敗 私は整理券がいるほど失敗が多いですが・・・。 次の中で、私が最初にした失敗はどれでしょう。 1.SPレコードプレーヤーのバネをねじ切った 2.お釜に入ってた餅米を普通の米と思って,気を利かせたつもりでガスコンロに火…

クイズ合戦春の陣第7問&第8問 入学式の中止 何年ぶりの帰国

第7問 浮遊人さんより 入学式が中止 入学式の季節ですね。 浮遊人は、入学式が中止になったことがあります。 その理由とは何だったでしょうか? 1.交通機関のストライキ 2.感染症拡大防止 3.学園紛争によるロックアウト 第8問 えみこさんより 何年ぶ…

クイズ合戦春の陣第5問&第6問 温泉宿は何軒 見ないナンバープレート

第5問 およやんさんより 温泉三昧 私(およやん)は昨年の3月30日(湯ヶ島の白壁)から温泉三昧を始めましたが、3月8日のホテル湯本登別までに何軒の温泉宿に泊まりましたでしょうか? ①11軒 ②12軒 ③13軒 第6問 ジーナさんより ナンバープレート 社宅の…

今年も頂きました。バレンタインのプレゼント💛

14日はバレンタインデーですね。民間のアンケートによると女性がプレゼントを贈るのは家族や親しい友人が41.8%と一番多く、次は13.2%の自分へのご褒美だそうで、義理チョコは10%にも満たないとの事。別の調査でも義理チョコなんて嫌だから買わないと言う…

有馬記念の結果 壊れたパソコンのその後

fpdさんに代行して頂きました有馬記念の予想結果です。ご覧のようにえみこさんが一着と3着を的中させて1位、fpdさんとおよやんさんが一着を当てて2位となりました。おめでとうございます。えみこさんが年間ポイント5点を獲得、fpdさんとおよやんさんに3…

2023年版よさこいカレンダーをプレゼント

よさこい祭りが70回を迎える2023年版のよさこいカレンダーが完成しました。華やかな金色の背景に今夏の「よさこい鳴子踊り特別演舞」で舞う踊り子の輝く表情を並べ、節目の年を盛り上げています。 新型コロナウイルス禍で2020年から祭りの中止が続いていたた…

夜だるまさんのむいんぐ最新号

夜だるまさん発行のむいんぐ最新号です。アビリンピックで2位技能賞を受賞されました! 次回は150回記念号です♪

クイズ合戦秋の陣 第23問~第30問の正解

第5回クイズ合戦秋の陣の第23問から第30問正解をの正解ををお知らせします。 第23問 猫姫さんが再販を望むGフレームはペーネロペー その理由は猫姫さんに聞いて下さい(笑) 5点 tosaさん ジーナさん 第24問 熊本ミノルさんの最初の赴任地は熊本県牛深市 1…

クイズ合戦秋の陣 第17問~第22問の正解

第5回クイズ合戦秋の陣の第17問から第22問正解をの正解ををお知らせします。 第17問 馬場さんの指示はリングのロープの高さを変えた 和田レフェリーの本によると、当時ジャパンプロレス選手達の身長が低いため、ロープの高さを変えろと指示した。が、下げた…

クイズ合戦秋の陣 第11問~第16問の正解

第5回クイズ合戦秋の陣は全30問の出題が終わりました。 ここで締め切りました第11問から第16問正解をの正解ををお知らせします。 第11問 最近習い始めたものはタロット 韓国にタロットを教える会(有料?)があるんですね。(笑) 5点 猫姫さん 熊本ミノルさ…

クイズ合戦秋の陣第27問&第28問 コロの物語の「お父さんの唄」と初めて買った香水の香り

第27問 モモタロウさんより コロの物語の作詞 小柳徹さんが歌っているコロの物語の「お父さんの唄」の作詞は誰でしょう? ※ネットには間違った記事もあるので注意して下さい (1)乾 信一郎 (2)西沢 実 (3)小林 秀雄 第28問 浮遊人さんより 香水の花…

クイズ合戦秋の陣第23問&第24問 Gフレームの再販希望 最初の赴任地

第23問 猫姫さんより 再販希望のGフレーム 猫姫はGフレームもけっこう集めました。ただ食玩は一度売切れてしまうとメーカーは再販をしないのが常で、欲しいとなるとAmazonや楽天と言った通販で高額と知りつつ購入する羽目になります(´;ω;`) と、ここで問…

クイズ合戦秋の陣 第5問~第10問の正解

第5回クイズ合戦秋の陣は第22問まで進みました。 ここで締め切りました第5問から第10問までの正解をお知らせします。 第5問 「スタートレック」の演奏シーンの音楽はジャズ 「スタートレック」の世界では、24世紀でもクラシックとジャズは演奏されてるん…

およやんさんからまたまた美味しいプレゼントが 肩の怪我のその後 クイズ合戦の回答について

肩の骨折の痛みで苦しんでいる私に、およやんさんからまたまたウナギの蒲焼セットが送られて来ました♪ これは私がクイズに正解して当選した・・・訳では無くて、およやんさんのブログが開設15周年に到達した記念のプレゼントだそうです。 長くお付き合い頂いて…

クイズ合戦秋の陣第19問&第20問 小三治師匠の陛下の印象と映画館までの歩道橋

第19問 浮遊人さんより 小三治師匠の陛下の印象 これも好評につき、小三治師匠の問題です。小三治師匠が天皇陛下(昭和天皇)に偶然お目にかかったことがあります。 そのときの、間近に見た陛下の印象は次のどれだったでしょうか? 【ヒント】 小三治師匠の…

クイズ合戦秋の陣第17問&第18問 G馬場さんが指示した事と写経2000枚到達

第17問 夜だるまさんより 馬場さんの指示 全日本プロレスに、当時長州力らジャパンプロレスが参戦する際、馬場さんが社員に指示したこととは? (1)リングのロープの高さを変えた (2)リングの高さを変えた (3)移動用のバスを用意した 第18問 モモタ…

クイズ合戦秋の陣第11問&第12問 最近習い始めたものと猪木vsゴッチ

第11問 えみこさんより 習い始めたもの 書道は毎週、12年間くらい習っていますが、最近 習い始めたものがあります。 さて 何でしょう? (1)コンピューター (2)タロット (3)ヨガ 第12問 ギドラより 猪木vsゴッチ 50年前(昭和47年)の10月4日、アント…

クイズ合戦秋の陣 第1問~第4問の正解

第5回クイズ合戦秋の陣は第10問まで進みました。 ここで締め切りました第1問から第4問までの正解をお知らせします。 第1問 話があったのは歴史の重みがある中世の城 ヘストンに購入する財力はありましたが結局は購入しませんでした。購入しても滅多にス…

クイズ合戦秋の陣第9問&第10問 生まれた町と映画館までの横断歩道

第9問 およやんさんより 母が誕生した町 およやんは旭川生まれですが、およやんの母はどこの町で生まれたのでしょうか? (1)豊富(とよとみ)町 (2)幌延(ほろのべ)町 (3)天塩(てしお)町 第10問 ジーナさんより 横断歩道はいくつ 自宅から映画館まで…

クイズ合戦秋の陣第7問&第8問 我が家の松とウサギとカメの競争

第7問 モモタロウさんより 我が家の松 我が家には黒松、アカマツ、五葉松、貝塚があります。盆栽も含めて何本あるでしょうか? (1)5本 (2)7本 (3)9本 第8問 浮遊人さんより ウサギとカメの競争 前回好評につき数学の問題です。 ウサギとカメは…