ALWAYS四丁目 ギドラのお城

昭和の映画とテレビと漫画やその他の話題とクイズやゲームで楽しむブログです

スポーツ関係の間

大相撲九州場所4日目の取組み8番と最高点を予想して下さい

大相撲九州場所4日目の取組み8番の勝敗を予想して下さい。 1.〇〇、2.〇〇と勝ち力士の名前だけを書いて下さい 4日目 締切りは15日の午後3時 取組み毎に的中1点、番付下位の力士の勝ちを的中は2点 一人だけの的中は2点をプラス、二人で的中は1点…

九州場所2日目の結果 3大関と2関脇が2連勝 若元春も初白星で波乱なし

大相撲九州場所2日目の結果はご覧の通りです。 大関貴景勝、霧島、豊昇龍の3人が連勝と最近ない安定ぶりを見せました。関脇大栄翔と琴ノ若も連勝、若元春は初白星。平幕熱海富士も連勝で先場所からの好調を続けています。 皆さんの予想 翔猿の勝ちを浮遊人…

大相撲九州場所3日目の取組み8番と最高点を予想して下さい

大相撲九州場所3日目の取組み8番の勝敗を予想して下さい。 1.〇〇、2.〇〇と勝ち力士の名前だけを書いて下さい 3日目 締切りは14日の午後3時 取組み毎に的中1点、番付下位の力士の勝ちを的中は2点 一人だけの的中は2点をプラス、二人で的中は1点…

九州場所初日の結果 3大関2関脇が順当に白星 若元春は敗れる 初日からパーフェクト!

大相撲秋場所初日の結果はご覧の通りです。 大関の貴景勝、霧島、豊昇龍が快勝の白星発進。関脇大栄翔と琴ノ若も勝ちましたが、若元春は平幕高安に敗れ黒星スタート。その他の上位も大きな波乱の無い初日でした。 皆さんの予想 初日から猫姫さんが今場所第一…

大相撲九州場所2日目の取組み8番と最高点を予想して下さい

大相撲九州場所2日目の取組み8番の勝敗を予想して下さい。 1.〇〇、2.〇〇と勝ち力士の名前だけを書いて下さい 2日目 締切りは13日の午後3時 取組み毎に的中1点、番付下位の力士の勝ちを的中は2点 一人だけの的中は2点をプラス、二人で的中は1点…

四丁目の九州場所を予想して下さい 

大相撲九州場所の予想と並行して四丁目の九州場所の予想を行います。今場所は誰が制するのでしょう? 1.四丁目の九州場所の優勝は誰でしょう? メインの予想と毎日の8番の二人を予想して下さい メインの予想の優勝 毎日の8番の優勝 最近の優勝者 メイン…

第36期竜王戦七番勝負第4局 藤井竜王4連勝で3連覇を達成 年内8冠を維持

八冠独占の藤井聡太竜王が、同世代の伊藤匠七段の挑戦を受ける第36期竜王戦七番勝負の第4局が10・11日に北海道小樽市料亭湯宿「銀鱗荘」で行われ、129手で藤井竜王が4連勝と圧倒的な強さで3連覇を達成しました。 皆さんの予想は下記の通りです。藤井竜王…

大相撲九州場所初日の取組み8番と最高点を予想して下さい

大相撲九州場所初日の取組み8番の勝敗を予想して下さい。 1.〇〇、2.〇〇と勝ち力士の名前だけを書いて下さい 初 日 締切りは12日の午後3時 取組み毎に的中1点、番付下位の力士の勝ちを的中は2点 一人だけの的中は2点をプラス、二人で的中は1点を…

大相撲九州場所の3つのメインを予想して下さい

大相撲九州場所の予想クイズを始めます 12日から大相撲九州場所が始まります。今年納めの場所ですから主役の座を奪って、「今年の顔」になるべく各力士が奮闘するものと思われます。大関貴景勝、霧島、豊昇龍の3人が中心となって優勝争いが展開されるのか?…

年間予想クイズ プロ野球篇の結果

年間予想クイズ・プロ野球編の結果をお知らせします。 阪神タイガースが38年ぶりの日本一に輝き、他のどの球団が勝った時より盛り上がった?今年のプロ野球でした(笑) 四丁目の年間予想クイズではセ・パ両リーグの優勝・2位・3位と日本シリーズの組み合…

第168回天皇賞秋の結果をお知らせします

10月29日に行われた第168回天皇賞(秋)の結果は、本命馬のイクイノックスがレコードタイムで制覇。2着にジャスティンパレス、3着はプログノーシスでした。 皆さんの予想です。 1着予想 イクイノックス 的中 fpdさん 浮遊人さん 猫姫さん ジーナさん えみこ…

第36期竜王戦七番勝負第3局 藤井竜王3連勝で防衛に王手

八冠独占の藤井聡太竜王が、同世代の伊藤匠七段の挑戦を受ける第36期竜王戦七番勝負の第3局が25・26日に福岡県北九州市の「旧安川邸」で行われ、96手で後手の藤井竜王が3連勝、防衛と3連覇に王手をかけました。第4局は11月10・11日に北海道小樽市料亭湯…

第168回天皇賞(秋)の結果を予想して下さい 訂正

fpdさんからの提案で競馬の天皇賞の予想クイズを行います。 10月29日に東京競馬場で行われる第168回天皇賞(秋)(3歳上・GI・芝2000m)に13頭が登録。ことしは天皇皇后両陛下も臨席されるということです。競馬ファンの予想などを元にnetkeibaが独自に開発したA…

第36期竜王戦七番勝負第2局 藤井竜王が2連勝 3連覇に前進

八冠独占の藤井聡太竜王が、同世代の伊藤匠七段の挑戦を受ける第36期竜王戦七番勝負の第2局が17・18日に京都府京都市「仁和寺」で行われ、107手で藤井竜王が2連勝、3連覇へ大きく前進しました。第3局は10月27・28日に香川県琴平町ことひら温泉「琴参閣」…

クイズ合戦秋の陣第3問&第4問 猫姫さんが観たSF映画 大阪相撲の立行司

第3問 猫姫さんより 過去に観たSF作品は? 猫姫はSF映画が好きだけど過去に観た作品は3つの作品の中でどれでしょう? 1.「2001年宇宙の旅」 2.「惑星ソラリス」 3.「地球が静止する日」 第4問 夜だるまさんより 消滅した立行司は? 大相撲…

ラグビー ワールドカップ2023 日本代表敗れて決勝トーナメント進出ならず バレー男子は2位

ラグビー ワールドカップフランス2023 プールDで、8日の最終戦に日本代表(世界ランク12位)はアルゼンチン(同9位)に27-39で敗れて2勝2敗となり、残念ながら決勝トーナメント進出はなりませんでした。 皆さんの予想は下記の通りです。プールDを2勝2…

第36期竜王戦七番勝負第1局 藤井竜王が先勝 年間予想クイズ 村神様篇の結果発表

現在七冠の藤井聡太竜王が、同世代の伊藤匠七段の挑戦を受ける第36期竜王戦七番勝負の第1局が6・7日に東京都渋谷区「セルリアンタワー能楽堂」で行われ、82手で後手の藤井竜王が先勝、防衛へ好スタートを切りました。第2局は10月17・18日に京都府京都市…

ワールドカップバレー2023 日本男子の成績の予想

今日からワールドカップバレー2023 パリ五輪予選の男子のリーグ戦が始まります。8国が闘って2位までがパリ五輪の出場権を獲得します。先日行われた女子は日本が5勝2敗の3位で惜しくも出場決定とはなりませんでした(来年最終予選あり)が、今回の男子は史…

ラグビー ワールドカップ2023 日本代表がサモアを28-22で破って決勝トーナメントへあと1勝

ラグビー ワールドカップフランス2023 プールDで、29日に日本代表(世界ランク14位)がサモア(同22位)を28-22で破って勝ち点4を獲得で2勝1敗とし、決勝トーナメント進出まであと1勝となりました。10月8日のアルゼンチン戦に期待がかかります! 皆さん…

大相撲秋場所で更新した色々な記録を紹介  

秋場所終了時点での色々な記録をお知ら致します。 メインの予想はtosaさんが名古屋場所に続いての連覇で5回目の優勝、毎日の8番はモモタロウさんが9場所ぶり7回目の優勝、四丁目場所ではtosaさんが今年3回目の通算4回目で2冠です。 歴代優勝者一覧表…

四丁目秋場所の結果をお知らせ致します

四丁目秋場所の結果をお知らせ致します。 1.メインの予想の優勝 ※tosaさんが連覇で5回目の優勝 〇tosaさん ※的中者なし 浮遊人さん 猫姫さん えみこさん えみこさん fpdさん ジーナさん fpdさん 熊本ミノルさん およやんさん ジーナさん 浮遊人さん モモ…

秋場所千秋楽の結果 決定戦で貴景勝が逆転優勝 メインの予想と毎日の8番は? 訂正しました

大相撲秋場所千秋楽の結果はご覧の通りです。 3敗の熱海富士が朝乃山に敗れ、四敗対決で関脇大栄翔を退けた大関貴景勝が優勝決定戦を制して逆転優勝しました。他の四敗力士の高安と北青鵬はともに敗れて5敗。新大関豊昇龍は千秋楽でやっと勝越し。関脇若元…

秋場所14日目の結果 貴景勝敗れ熱海富士が1差 4敗での決定戦も パーフェクト達成者あり

大相撲秋場所14日目の結果はご覧の通りです。 貴景勝が大関対決で豊昇龍に敗れて4敗となり、熱海富士が再び単独トップで千秋楽へ。関脇大栄翔に平幕高安と北青鵬も10勝4敗で、熱海富士が敗れた時は優勝決定戦や巴戦の可能性も出て来ました。大関豊昇龍は7…

大相撲秋場所千秋楽の取組み8番と最高点を予想して下さい

大相撲秋場所千秋楽の取組み8番の勝敗を予想して下さい。 1.〇〇、2.〇〇と勝ち力士の名前だけを書いて下さい 千秋楽 締切りは24日の午後3時 取組み毎に的中1点、番付下位の力士の勝ちを的中は2点 一人だけの的中は2点をプラス、二人で的中は1点を…

秋場所13日目の結果 貴景勝が熱海富士破り並ぶ 4敗は大栄翔ら4人 霧島勝越し

大相撲秋場所13日目の結果はご覧の通りです。 大関貴景勝がトップの熱海富士を破り3敗で並びました。これで千秋楽まで優勝決定はありません。4敗は関脇大栄翔、平幕高安ら4人で、この6人に絞られました。大関霧島は勝越してカド番脱出、豊昇龍は7敗の崖…

大相撲秋場所14日目の取組み8番と最高点を予想して下さい

大相撲秋場所14日目の取組み8番の勝敗を予想して下さい。 1.〇〇、2.〇〇と勝ち力士の名前だけを書いて下さい 14日目 締切りは23日の午後3時 取組み毎に的中1点、番付下位の力士の勝ちを的中は2点 一人だけの的中は2点をプラス、二人で的中は1点を…

秋場所12日目の結果 熱海富士が2敗 13日目に貴景勝と直接対決 高安も3敗を守る

大相撲秋場所12日目の結果はご覧の通りです。 トップを走る熱海富士が関脇大栄翔に敗れて2敗、小結琴ノ若を退けた3敗の大関貴景勝と13日目に直接対決となりました。高安も3敗を守り3者の優勝争いか?大関霧島は豪ノ山に敗れて勝越しならず、豊昇龍は6勝…

大相撲秋場所13日目の取組み8番と最高点を予想して下さい

大相撲秋場所13日目の取組み8番の勝敗を予想して下さい。 1.〇〇、2.〇〇と勝ち力士の名前だけを書いて下さい 13日目 締切りは22日の午後3時 取組み毎に的中1点、番付下位の力士の勝ちを的中は2点 一人だけの的中は2点をプラス、二人で的中は1点を…

秋場所11日目の結果 熱海富士が10勝目で2差へ 貴景勝カド番脱出 若元春と琴ノ若は脱落

大相撲秋場所11日目の結果はご覧の通りです。 平幕の熱海富士が小結翔猿を破って10勝目。高安が敗れたので2差としました。大関貴景勝は勝越してカド番を脱出。優勝争いの2番手グループに踏み止まっています。関脇若元春と琴ノ若は5敗で完全脱落。大関霧島…

大相撲秋場所12日目の取組み8番と最高点を予想して下さい

大相撲秋場所12日目の取組み8番の勝敗を予想して下さい。 1.〇〇、2.〇〇と勝ち力士の名前だけを書いて下さい 12日目 締切りは21日の午後3時 取組み毎に的中1点、番付下位の力士の勝ちを的中は2点 一人だけの的中は2点をプラス、二人で的中は1点を…