WEBでオンラインよさこい祭りを開催しました
本来なら8月9日から12日まで開催されるはずだった第67回よさこい祭りは、コロナ禍の影響で史上初の中止となりました。しかし、高知の大切な文化の一つであるよさこいを未来に伝えていくプロジェクトとして、第60回を記念して設立された「よさこいプロジェクト」がオンラインで動画によるよさこい祭りを企画。日本国内のよさこいチームだけでなくアメリカ、ドイツ、台湾など海外からも多くの動画を募り、「オンラインよさこい祭り」を開催しました。
みんなのよさこい【正調よさこい鳴子踊り】をご覧下さい。壮観ですよ!
それと現職の警察官による「踊る警察官 よさこい総踊り」も!日ごろは、県民の安全安心を守るため額に汗して働いている警察官が、今回は鳴子を両手によさこい鳴子踊りで県民を元気づけています。
甲子園交流試合第六日の3試合を勝敗を予想して下さい。
第六日 8月17日
大阪桐蔭が1点差で勝利
大阪桐蔭が3点差までで勝利
大阪桐蔭が5点差までで勝利
大阪桐蔭が6点差以上で勝利
東海大が1点差で勝利
東海大が3点差までで勝利
東海大が5点差までで勝利
東海大が6点差以上で勝利
和歌山が1点差で勝利
和歌山が3点差までで勝利
和歌山が5点差までで勝利
和歌山が6点差以上で勝利
尽誠学園が1点差で勝利
尽誠学園が3点差までで勝利
尽誠学園が5点差までで勝利
尽誠学園が6点差以上で勝利
白樺学園(北海道)vs 山梨学院(山梨)
白樺学園が1点差で勝利
白樺学園が3点差までで勝利
白樺学園が5点差までで勝利
白樺学園が6点差以上で勝利
山梨学院が1点差で勝利
山梨学院が3点差までで勝利
山梨学院が5点差までで勝利
山梨学院が6点差以上で勝利
締切りは8月16日午後11時です。
勝敗の予想は第2ギドラ城へ
第四日の 履正社vs星稜、磐城vs 国士舘、仙台育英vs倉敷商の締切りが14日の午後11時です。
fpdさんが2,000コメントのキリ番に到達
13日のコメントでfpdさんが「はてな」での通算2,000コメントのキリ番に到達されました。予定通りですね(笑)約1年間での2,000コメントですから、ヤフーブログの時より少ないと言っても相変わらず凄いペースで、沢山のコメントをありがとうございます。そして的中したのはfpdさん本人だけでした。年間ポイント5点を獲得。tatsuさんら9人は参加賞の1点をプラスしました。
年間ポイント表です。トップのfpdさんは100点まであと1点に迫りました。90点を超えたジーナさんには自分か他の人のコメント数を聞く事が出来る特典が付いています。浮遊人さんは1点、モモタロウさんは3点で90点に届きます。およやんさんもあと1点で50点です。