ALWAYS四丁目 ギドラのお城

昭和の映画とテレビと漫画やその他の話題とクイズやゲームで楽しむブログです

特撮映画

空想特撮大作戦~ウルトラマンと夢見る未来~

5日に高知城の東にある県立文学館で7月から開催していた「空想特撮大作戦・ウルトラマンと夢見る未来」に行って来ました。コロナ禍であり、酷暑でありで、どうしようかと迷っていましたが、近くのスーパーに貼ってあったポスターを見て今日(6日)までと…

藤井棋聖が王位戦も3連勝で2冠奪取へ王手  実写版「黄金バット」のサントラ盤

4日から5日にかけて行われた第61期王位戦の第3局に藤井棋聖が木村王位に勝って3連勝、史上最年少の2冠と八段昇段に王手をかけました。19日から福岡市で行われる第4局で決めるか? 王位戦に藤井棋聖が3連勝しましたので予想が外れた人はおりません。第…

四丁目13周年記念プレゼント企画が終了 結果が決まりました

13周年記念プレゼント企画の全コースの3問目の正解と結果を発表致します。 映画のコース fpdさんが選んだのは「5・8・12・17・26」、猫姫さんが「3・15・22・28・30」、ジーナさんは「1・7・11・22・27」でした。その番号のタイトルは右の表の通りです…

記念プレ企画の賞品をお知らせ 本日が第3問の締切りです

ALWAYS四丁目13周年記念プレゼント企画の第3問の締切りが、遂に本日(30日)の午後11時となりました。長い闘いに勝ち残り賞品を手にするのは誰でしょう? と言う事ですが、まだ賞品のお知らせをしていませんでしたね(笑)ここにご案内する品を得点順位…

13周年記念プレ企画 各コースの第2問の正解と結果発表です

ALWAYS四丁目13周年記念プレゼント企画の2問目が終わりましたので、各コースの正解と結果をお知らせ致します。 映画のコース 正解は宮本武蔵です。他の5人の剣豪を演じた俳優は三十郎が三船敏郎、座頭市が勝新太郎、柳生十兵衛が近衛十四郎、眠狂四…

各コース2問目の結果・正解・状況と おもちゃの第3問です

12日目はおもちゃの3問目と、2問目の結果が決まったコースの正解と決まっていないコースの状況をお知らせ致します。 まず映画のコースから。fpdさんの1位とジーナさんの2位が決まりました。猫姫さんは再回答なしです。仲間外れがどの作品か、理由は何か…

第3問も後半へ 文学・歴史と特撮と流行歌のコースです

11日目で最終の3問目も後半に入りました。今日は歴史・文学と特撮と流行歌のコースです。 まずは文学・歴史のコースの最終3問目です。モモタロウさんが3問とも取るのでしょうか? 戦国の武将の有名どころ6人です。ある順位で並べ変えをしますが、何の順…

特撮と流行歌の2問目 1問目は明日が締切り tosaさんの333コメントのぞろ目予想

7日目は特撮のコースの2問目です。1問目で不覚を取ったパットマンXさんは必勝態勢ですね。反対に殊勲の勝利を収めたtosaさんは2問目で決めたいところ、1対1になると・・・?(笑) 昭和のテレビ界に怪獣ブームを起こして特撮の主役を映画界から奪った…

3日目は特撮、おもちゃ、流行歌のコースです パットマンXさんの1,111コメントのぞろ目予想

3日目は特撮のコースから。参加しているのはtosaさんとパットマンXさんです。 平成ゴジラシリーズを並べました。俗にvsシリーズと呼ばれて、ゴジラと新旧の怪獣の対決が見せ場でしたね。ゴジラvsビオランテ、vsキングギドラ、vsモスラ、vsメカゴジラ、vsス…

13周年記念プレゼント企画の準備にご協力下さい

ALWAYS四丁目は今月の18日でスタートして13周年になります。 今年も記念のプレゼント企画を行いますが、その準備をして行きますので皆さんの好みをお聞きしますね。下記の映画 テレビ 特撮 ヒーロー スポーツ SF・ホラー アニメ・漫画 おもちゃ 流行…

今年もしりとりを始めます 希望するジャンルもやりますよ♪

22日にプロ野球のオープン戦が数試合行われて本格的に始まりましたね。これから毎日の試合結果を見守っていく楽しみが出来ました。でもそれだけでは寂しいので何かしようと考えていたら、昨年の2月はしりとりをやった事を思い出しました。データが消えたの…

「ゴジラ」とその時代 ゴジラ誕生の秘密③   名前当てゲームのヒントです

「ゴジラ」とその時代 第3回 ゴジラ誕生の秘密③ ジーラ・モンスター 日本が生んだ世界的スーパースターの「ゴジラ」が如何にして誕生したのか、その源泉と思われる物語は香山滋の「ジーラ・モンスター」だった? 昭和29年5月、東宝の文芸部長森栄晃(もりえ…

はてなフォトライフ市民の銀になりました   12月のプレゼント企画の予告です

昨日「はてな」よりメッセージが2通届いたので開けてみると「はてなフォトライフ市民(銅)になりました。はてなよりカラースターをプレゼントします。」とあり、グリーンスター3個を頂きました。もう一通は「はてなフォトライフ市民(銀)になりました。…

「ゴジラ」とその時代 ゴジラ誕生の秘密②    fpdさんが15,000コメントに到達する日は?

「ゴジラ」とその時代 第2回 ゴジラ誕生の秘密② 65年前の11月3日は「ゴジラ」が初公開された日で「ゴジラ誕生の日」と位置付けられています。半世紀をとうに超えた現在でも世界的な人気を誇る名作が如何にして生まれたのか、当時の動きを詳細に綴った「ゴジ…

「ゴジラ」とその時代 ゴジラ誕生の秘密①

「ゴジラ」とその時代 第1回 ゴジラ誕生の秘密① 今や世界中の人々に愛されているゴジラ映画。その記念すべき第1作が生まれたきっかけは、戦後の日本映画輸出施策の潮流に乗って東宝が取り組んだ国際合作映画の企画だった。 昭和27年(1952)、サンフランシス…

「ゴジラ」原点 水爆の恐怖 宝田明さんが   映画ファンに訴える平和

宝田明さんがG-FESTで戦争体験を語る アメリカ・シカゴのオヘア国際空港から程近いイリノイ州ローズモントで毎夏、世界最大のゴジラファンの祭典といわれるG-FEST(Gフェスト)が開かれます。昨年は25周年記念で盛り上がり今年は26回目。7月12~…

映画のクイズのヒントです。はてなのコメント数が1,000個を超えました♪

映画のクイズ第8問の最初のヒント 「ゴジラは日本だけでなくアメリカでも公開されて大ヒットとなりました。」 これが最初のヒントです。誰もが知ってるって? なら正解も分かるでしょう(笑) それと13日で「はてなブログ」でのコメント数が1,000個を超えまし…

映画のクイズ第8問 昭和ゴジラシリーズの順番

映画のクイズ第8問 先日もゴジラのフィギュアを載せましたが今年は生誕65周年です。昭和29年に第一作が公開されてから29作も作られてハリウッドでも3作が作られ来年は4作目が公開を予定しています。昭和だけで16作が作られてそのうちの15作が「昭和シリー…

ゴジラ出現!今年は生誕65周年と映画のクイズ 第6問

皆さんはお忘れ(または知らない) でしょうが、私は怪獣映画が好きで怪獣のフィギュアを記事に載せる事がブログの始まりでした。ところが最初の頃こそ同じ怪獣ファン、フィギュア好きの人と交流していましたが、少しずつ投稿数が増えて怪獣以外の記事も載せる…