特撮映画
強く印象に残った問題はどれでしょう? 第5回四丁目クイズ合戦春の陣の全30問が出題終了となりました。最後に皆さんからの意見を聞かせて下さい。どの問題が印象に残りましたでしょうか? 面白かったもの、簡単で楽だったもの、難しくて苦労したもの、勉強…
14日はバレンタインデーですね。民間のアンケートによると女性がプレゼントを贈るのは家族や親しい友人が41.8%と一番多く、次は13.2%の自分へのご褒美だそうで、義理チョコは10%にも満たないとの事。別の調査でも義理チョコなんて嫌だから買わないと言う…
第5回クイズ合戦秋の陣の第23問から第30問正解をの正解ををお知らせします。 第23問 猫姫さんが再販を望むGフレームはペーネロペー その理由は猫姫さんに聞いて下さい(笑) 5点 tosaさん ジーナさん 第24問 熊本ミノルさんの最初の赴任地は熊本県牛深市 1…
第5回クイズ合戦秋の陣の第17問から第22問正解をの正解ををお知らせします。 第17問 馬場さんの指示はリングのロープの高さを変えた 和田レフェリーの本によると、当時ジャパンプロレス選手達の身長が低いため、ロープの高さを変えろと指示した。が、下げた…
第21問 ギドラより 沢村いき雄はどれ 昭和の東宝の名脇役に沢村いき雄と言う俳優がいました。とても小柄で見開いた眼と甲高い声が特徴で、黒澤明作品にもよく出ていますが、私が顔を覚えたのは特撮作品です。小さな役ですが毎回必ず出て来るので、脇役で顔と…
15周年記念プレゼント企画クイズ&ゲーム大会 最終第5問「地球人に化けたメフィラスたちを見つけろ」の正解と最終結果 正解は俳優たちの名前の中に隠れていたのですね。 バルタン星人は丹波哲郎 「た」「ん」「ば」の3文字が「ば」る「た」「ん」の一部で…
夜だるまさんからむいんぐの最新号が送られて来ました。148号ですから来年早々に記念の150号達成です。日本各地で多発している地震は心配ですね。心配と言えば昨年末に続き4月も入院した夜だるまさんの体調も。健康には気を付けて下さい。 15周年記念プレゼ…
15周年記念プレゼント企画クイズ&ゲーム大会の最終第5問は「地球人に化けたメフィラスたちを見つけろ」 皆さんはメフィラスと4人の配下が下記のどの地球人に化けたのかを当てて下さい。 現在までの正解者 メフィラス ➡ バルタン星人➡ 浮遊人さん fpdさん …
15周年記念プレゼント企画クイズ&ゲーム大会の最終第5問は「地球人に化けたメフィラスたちを見つけろ」です。 皆さんはメフィラスと4人の配下が下記のどの地球人に化けたのかを当てて下さい。 大河内伝次郎 月形龍之介 石原裕次郎 仲代達矢 丹波哲郎 里見…
15周年記念プレゼント企画クイズ&ゲーム大会の最終第5問は「地球人に化けたメフィラスたちを見つけろ」です。 皆さんはメフィラスと4人の配下が下記のどの地球人に化けたのかを当てて下さい。 大河内伝次郎 月形龍之介 石原裕次郎 仲代達矢 丹波哲郎 里見…
15周年記念プレゼント企画クイズ&ゲーム大会の最終第5問は「地球人に化けたメフィラスたちを見つけろ」です。「シン・ウルトラマン」が大ヒットして大きな話題になっているのでそれにちなんだ問題にしました♪ 武力行使による人類制圧を好まないメフィラス…
記事を作っている最中にまたパソコンが動かなくなり、待っても待っても回復しません。強制終了すると90%作り終わった記事が消えてしまうのでそれも出来ず。ずっと待っていたので遅くなりました。15周年記念プレ企画の結果の記事は明日になります。 6月28・…
第29問 ギドラより ブラックオックスの活躍 連載中の人気は「鉄腕アトム」を圧倒した「鉄人28号」で、鉄人に次ぐ人気ロボットがブラックオックスでした。鉄人を悪に奪われないようにと正太郎が操縦器を壊してしまい、操縦器が直るまで鉄人が動かない時があり…
第19問 モモタロウさんより 恩師は何名? 毎日ネットのお墓を訪問しております。 16件、 このなかに恩師がおられます。 何名おられるでしょうか? 1. 2名 2. 3名 3.4名 第20問 ギドラより 最初に見たモスラ 昭和36年公開の最初のモスラがゴジラ以上…
12日にBSで「オリエント急行殺人事件」(1975) が放送されましたね。私の大のお気に入り作品で、ブルーレイが最近やっと発売されたばかりです。リメイクされて健闘したとは思いますが、オリジナルには及ばないのは周知の事実ですね♪ 製作当時、原作者のアガ…
第三弾隠れているキャラクターを見つけて下さいの正解をお知らせします。タイトルに隠れていたキャラクターは 「人造人間キカイダー」じんぞうにんげん「き」かいだー 「白馬童子」はくば「ど」うじ 「少年ジェット」しょ「う」ねんじぇっと 「ウルトラセブ…
第二弾映画スターをA組とB組に分けるの最終順位が決まりました。ジーナさんはギャオス、モモタロウさんはジャイガー、fpdさんはギロン、らんぷさんはバイラス、tosaさんはレギオン、浮遊人さんはイリスを選びました。結果は? 勝敗は各怪獣の身長と体重の数…
DVD(ブルーレイ) コレクション 城隍決定戦の結果が出ていませんので、久しぶりに私のDVDとブルーレイのコレクションの一部をご紹介しますね。 多羅尾伴内シリーズ HDリマスター版 昭和30年~35年 DVD3枚組 片岡千恵蔵が現代劇に挑戦し、変装の達…
3月31日から全米公開された映画「ゴジラvsコング」の興行収入が世界的な感染拡大以来最高額を記録し、低迷する映画業界に希望をもたらしています。 公開後3日間の興収は3,220万ドル・約35億4000万円で、 公開前は最大で2,700万ドルと予想されていたのを上…
ゴジラ7作品を4Kリマスター化して3月から放送 「ゴジラvsコング」の公開にあわせて、過去のゴジラシリーズより7作品を新たに4Kデジタルリマスター化。すでにリマスター済みの1作品を加えた計8作品を「史上最“恐”画質」として日本映画チャンネルで3月…
えみこさんが777コメントのぞろ目に到達 29日のコメントでえみこさんが777コメントのぞろ目に到達されました。「はてな」で11人目になります。的中したのは浮遊人さんで年間ポイント3点を、えみこさんも3点を獲得しました。fpdさん、tosaさん、モモタロウ…
第三弾 〇〇にあって✖✖にないものは? 第三弾・〇〇にあって✖✖にないものは?の4日目です。共通しているものを見つけて下さい。正解は1日目~3日目と共通したもの、一つだけです。 大映の妖怪シリーズ「妖怪百物語」にあって「妖怪大戦争」にないものは?…
第三弾 〇〇にあって✖✖にないものは? 第三弾・〇〇にあって✖✖にないものは?の2日目です。共通しているものを見つけて下さい。正解は1日目と同じですが、2日目の4つに共通しているものもありますので、見つけたら得点になります。でもメインは1日目も…
争点不明の人気者対決 第二ヒントです 何で勝敗をつけるのかが不明の人気者対決。第二のヒントは争点になるものの残り5問をお知らせ致します。10個出揃ったらどれに該当するのか分かって来るでしょう♪ ヘリや飛行機を操縦する 身長が高い 男湯に入る事が可…
今年も12月になりましたね。大相撲の本場所は無いし、プロ野球も終わったしで何をしようかなと考えていたら、昨年12月は何をしていたかと思いつき記事を見返しました。色々なジャンルのクイズをやっていたのですね。それが途中でパソコンが壊れてしまって資…
藤井二冠が王将リーグ戦に初勝利 残留へ望みを繋ぐ 29日に行われた第70期王将戦挑戦者決定リーグ戦で藤井聡太二冠が佐藤天彦九段を破り初勝利となりました。次の対局は11月2日の広瀬章人八段です。これに勝つと残留の可能性が高くなります。29日は羽生善治九…
5日に高知城の東にある県立文学館で7月から開催していた「空想特撮大作戦・ウルトラマンと夢見る未来」に行って来ました。コロナ禍であり、酷暑でありで、どうしようかと迷っていましたが、近くのスーパーに貼ってあったポスターを見て今日(6日)までと…
4日から5日にかけて行われた第61期王位戦の第3局に藤井棋聖が木村王位に勝って3連勝、史上最年少の2冠と八段昇段に王手をかけました。19日から福岡市で行われる第4局で決めるか? 王位戦に藤井棋聖が3連勝しましたので予想が外れた人はおりません。第…
13周年記念プレゼント企画の全コースの3問目の正解と結果を発表致します。 映画のコース fpdさんが選んだのは「5・8・12・17・26」、猫姫さんが「3・15・22・28・30」、ジーナさんは「1・7・11・22・27」でした。その番号のタイトルは右の表の通りです…
ALWAYS四丁目13周年記念プレゼント企画の第3問の締切りが、遂に本日(30日)の午後11時となりました。長い闘いに勝ち残り賞品を手にするのは誰でしょう? と言う事ですが、まだ賞品のお知らせをしていませんでしたね(笑)ここにご案内する品を得点順位…